サイト内キーワード検索

アクセス

HOME > 公的研究費受入 > 公的研究費の課題が採択されたら

公的研究費の課題が採択されたら

申請書と計画書等をお問い合わせ窓口の担当まで送付ください。

執行に関するルールは契約相手方により異なるため、必ず契約書およびマニュアルをご確認ください。
主な契約相手方のHPに公開されているマニュアル等は下記に掲載しております。
課題ごとに適用されるマニュアルが異なる場合もありますので、ご不明な場合や、下記に掲載されていないマニュアル等については、問い合わせ先までご連絡ください。

事務処理マニュアル

戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)関係資料

経済産業省マニュアル

科学技術振興機構(JST)

二国間交流事業(JSPS)

研究拠点形成事業(JSPS)

国際共同研究事業(JSPS)

論文博士号取得希望者に対する支援事業(JSPS)

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)

独立行政法人環境再生保全機構

お問い合わせ先等

担当グループ:外部資金グループ第二
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
省庁・地方公共団体 E-mail:shikin2g1@
研究開発法人 E-mail:shikin2g2@
JST・JSPS・その他 E-mail:shikin2g3@

各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら

※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)

研究事業係

●公募関係
E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●e-Rad関係
E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●共同利用・共同研究拠点
E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金管理係

●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第1G

●科研費公募・受入
E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●政府系補助金受入
E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●学振特別研究員
E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第2G

●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
●国(府省庁)、その他
E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●JST、JSPS、地方公共団体、その他
E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第3G

●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp