研究協力部研究事業課は、競争的資金をはじめとする外部資金の受入れに関することや、民間企業等との共同研究や秘密保持契約の契約手続きなど、外部資金に関係する事務手続きを行っています。公募情報や助成金情報についてもこちらから。
外部資金情報一覧更新履歴
- 新規 研究助成・賞 2025.04.03 【研究助成_20250425_直】上田記念財団 1)若手研究者対象 第16期 社会資本構造の長寿命化に関する研究の募集 2)第16期 社会資本構造の長寿命化に関する基幹的研究の募集
- 新規 e-RAD 2025.04.03 【公募_20250603_JST_e直】ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標6)(PM公募)
- 新規 e-RAD 2025.04.03 【公募_20250603_JST_e直】ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標9)(PM公募)
- 新規 e-RAD 2025.04.03 【公募_20250515_NEDO_e直W】ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ロボティクス分野の生成AI基盤モデルの開発に向けたデータプラットフォームに係る開発(委託)
- 新規 e-RAD 2025.04.03 【公募_20250425_NEDO_e有】官民による若手研究者発掘支援事業
- 新規 e-RAD 2025.04.03 【公募_20250423_総務省_e有】 情報通信技術の研究開発に係る提案の公募(ICT重点技術の研究開発プロジェクト)「量子暗号通信網の早期社会実装に向けた研究開発」
公的研究費受入
企業等の研究資金受入
学振特別研究員
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp