e-RAD
- 【公募_20220606_NEDO_e直W】 「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発/研究開発項目〔4〕AIエッジコンピューティングの産業応用加速のための技術開発」 4課題
- 【公募_20220607_国交省_研機メ郵持】 インフラに関するデータ連携を目的としたメタデータの自動作成及びデータ統合技術に関する研究
- 【公募_20220602_文科省_e研機】 次世代計算基盤に係る調査研究事業
- 【公募_20220601_環境省_e研機】 令和5年度地球環境保全試験研究費(地球一括)における新規課題募集
- 【公募_20220614_国交省_e有】 令和4年度交通運輸技術開発推進制度(新規課題)募集テーマ: 衛星活用等の情報通信や先端技術・デジタル技術等の社会実装を通じた、, 交通運輸分野での安全性、生産性、利便性の飛躍的な向上に資する技術開発
- 【公募_20220530_NEDO_e直W】 産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/3次元空間情報基盤に関する研究開発/空間IDを活用した3次元空間情報基盤の開発
- 【公募_20220606_AMED_e有】 令和4年度 「メディカルアーツ研究事業」 「外科領域」における、医療者の知識や経験に基づく優れた無形の医療技術のデータ化及び分析を通じた効果的な外科的手技等の開発に向けた研究
- 【公募_20220628_国交省_e有】 政策課題解決型技術開発公募(中小企業タイプ)R4新規
- 【公募_20220524_国交省_e有】 政策課題解決型技術開発公募(一般タイプ) R4新規
- 【公募_20220704_JST_e直W】 2022年度 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP) EIG CONCERT-Japan第9回共同研究課題 「原子レベルでの材料設計」
- 【公募_20220525_NEDO_e直W】 2022年度「太陽光発電主力電源化推進技術開発/研究開発項目(IV)動向調査等」 追加公募
- 【公募_20220602_NEDO_e直W】 「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」 5課題
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp