外部資金情報一覧
- e-RAD2025.09.22 【20251009_内閣府_e有】 令和8年度食品健康影響評価技術研究
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251226_直】食の新潟国際賞財団 第9回食の新潟国際賞推薦
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251107_直】大成学術財団 2026年度研究助成
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251128_直】トヨタ財団 2025年度 特定課題 先端技術と共創する新たな人間社会
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251029_直】市村清新技術財団 第35回(令和8年度)植物研究助成募集
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251221_直】ことば・みらい・スカラシップ 2026年度研究者・大学院生 助成金(短期留学・研究・フィールドワーク)
- 公募2025.09.19 【20251113_20260413_20260817_直】京都大学数理解析研究所 2026 年度共同利用研究計 画の提案募集 1)RIMS 共同研究(グループ型A、公開型、⾧期研究員) 2)RIMS 共同研究 (グループ型B)
- 研究助成・賞2025.09.19 【20251110】東海産業技術振興財団 令和7年度第38回助成研究 一般発展型/研究育成型
- e-RAD2025.09.17 【20260219_JST_e直】 ベルモント・フォーラム国際共同研究活動「Towards the Ocean We Want: Biodiversity and Ecosystem Sustainability for Nature and Human Well-Being(海洋:自然環境と人類の幸福に向けた生物多様性と生態系の持続可能性の希求)」
- e-RAD2025.09.17 【20251114_JAXA_e研機】宇宙戦略基金事業「衛星サプライチェーン構築のための衛星部品・コンポーネントの開発・実証(追加公募)」
- 研究助成・賞2025.09.17 【20251208_直】天野エンザイム科学技術振興財団 第27回酵素応用シンポジウム研究奨励賞
- 研究助成・賞2025.09.17 【20251130_直】電気通信普及財団 2025年度11月期シンポジウム・セミナー等開催援助
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp