e-RAD
- 【公募_20250612_AMED_e有】令和7年度 「医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE))」(第7回)(日・スイス共同研究公募)
- 【公募_20250515_文科省_e研機】南海トラフ地震等巨大地震災害の被害最小化及び迅速な復旧・復興に資する地震防災研究プロジェクト
- 【公募_20250515_AMED_e有】令和7年度 「医薬品等規制調和・評価研究事業」(2次)
- 【重要】必読資料添付【公募_20250509_NEDO_e直W】経済安全保障重要技術育成プログラム /高高度無人機による海洋状況把握技術の開発・実証(研究開発項目②)
- 【公募_20250602_JST_e直】戦略的国際共同研究プログラム(SICORP)日本(JST)-韓国(NRF)「物理世界におけるAI技術」共同研究課題募集
- 【公募_20250514_厚労省_e有】令和7年度 厚生労働科学研究費補助金公募(2次)14課題
- 【公募_20250422_NEDO_e直W】持続可能な航空燃料(SAF)等の安定的・効率的な生産技術開発事業
- 【公募_20250613_JST_e直】 大学発新産業創出基金事業 早暁プログラム第1期ステージ2
- 【公募_20250609_AMED_e有】令和7年度 「地球規模保健課題解決推進のための研究事業」
- 【公募_20250519_AMED_e有W】 令和7年度Interstellar Initiative
- 【公募_20250516_環境省_e研機(参考周知)】 令和8年度地球環境保全試験研究費(地球一括)における新規課題募集
- 【公募_20250508_AMED_e有(企業対象)】創薬ベンチャーエコシステム強化事業(創薬ベンチャー公募)(第9回)
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp