サイト内キーワード検索

アクセス

HOME > 研究費等応募 > 外部資金情報一覧 > 公募 > 【公募_20250530_直】岐阜大学 令和7年度 岐阜大学創薬シーズ共同研究

【公募_20250530_直】岐阜大学 令和7年度 岐阜大学創薬シーズ共同研究

【令和7年度 岐⾩⼤学創薬シーズ共同研究 公募】
岐⾩⼤学⾼等研究院One Medicine TR センターは、創薬シーズの開発・育成を加速
させるため共同研究を募集します。岐⾩⼤学内の設備を活⽤し、岐⾩⼤学内の研究者
同⼠あるいは、岐⾩⼤学の研究者と学外の研究者が連携して研究に取り組むことを推進します。

〇実施内容
以下の2 項⽬いずれかに関する共同研究について公募します。
(1) 岐⾩⼤学の研究者(受⼊研究者)と実施している創薬シーズの開発・育成に関する共同研究
(2) 創薬シーズの開発・育成に関する新たなテーマによる共同研究
            創薬シーズの開発・育成研究を中⼼に、橋渡し研究プログラム(シーズA⼜はシーズH)
            を⽬指すような研究提案を募集します。

〇応募⽅法
添付いたしました公募要項を参照いただき、下記のページより申請書様式をダウンロードし、
相談・申込先e-mail アドレス宛に申請書を提出願います。
受⼊研究者等について相談が必要な⽅は、相談・申込先e-mail アドレス宛にお問合せください。
公募ページURL: https://comit.gifu-u.ac.jp/careers/post-3448.html
相談・申込先: comit@t.gifu-u.ac.jp

〇対象
・申請者は、岐⾩⼤学、名古屋⼤学、岐⾩薬科⼤学、三重⼤学、藤⽥医科⼤学に所属する研究者、
   及び岐⾩⼤学⾼等研究院One Medicine TR センター⻑が認める者。
・岐⾩⼤学及び名古屋⼤学以外の研究者が申請者となる場合は、
   申請前に岐⾩⼤⼜は名古屋⼤学の受⼊研究者に相談し、受⼊れの承諾を得ていること。

〇申請書締切
令和 7年5 ⽉30 ⽇(⾦)17:00

各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら

※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)

研究事業係

●公募関係
E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●e-Rad関係
E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●共同利用・共同研究拠点
E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金管理係

●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第1G

●科研費公募・受入
E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●政府系補助金受入
E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●学振特別研究員
E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第2G

●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
●国(府省庁)、その他
E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●JST、JSPS、地方公共団体、その他
E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp

外部資金第3G

●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp