外部資金情報一覧
- e-RAD2022.03.07 【公募_20220318_NEDO_e直W】炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発/研究開発項目②「CNF利用技術の開発」(1)「量産効果が期待されるCNF利用技術の開発」 追加公募
- e-RAD2022.03.07 【公募_20220418_経産省_e研機】 令和4年度成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)(旧サポイン事業)通常枠
- 研究助成・賞2022.03.07 【研究助成_20220422_直】クリタ水・環境科学振興財団 2022年度 1)国内研究助成 2)国際会議助成(発表) 3)国際会議助成(開催)
- 研究助成・賞2022.03.07 【研究助成_20220510直】大澤科学技術振興財団 2022年度募集
- e-RAD2022.03.04 【公募_20220426_JAEA-文科省_e有】 英知を結集した原子力科学技術・人材育成推進事業(課題解決型廃炉研究プログラム)
- e-RAD2022.03.04 【公募_20220427_JST_e直メ】 START プロジェクト推進型 起業実証支援 2022
- 研究助成・賞2022.03.04 【研究助成_20220407_直】サントリー文化財団 2022年度研究助成「学問の未来を拓く」
- 研究助成・賞2022.03.04 【研究助成_20220331_直】本庄八郎記念お茶財団 2022年度助成金
- 研究助成・賞2022.03.01 【研究助成_20220506_20220511_直】持田記念医学薬学振興財団 2022年度1)研究助成金2)留学補助金
- 研究助成・賞2022.03.01 【賞_20220506_直】バイオインダストリー協会 第6回 1)バイオインダストリー大賞/2)バイオインダストリー奨励賞
- 研究助成・賞2022.03.01 【研究助成_20220331_直】医療機器センター付属医療機器産業研究所 2022年度調査研究助成「公募型リサーチペーパー」第16期募集
- e-RAD2022.03.01 【公募_20220318_NEDO_e直W】 2022年度「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発」 2課題
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp