外部資金情報一覧
- 研究助成・賞2022.05.23 【研究助成_20220715_直】国際科学技術財団 2023年「日本国際賞平成記念研究助成」
- 研究助成・賞2022.05.23 【研究助成_20220714_直】ユニベール財団 2022年度研究助成「すべての人が希望に生きる未来」
- 研究助成・賞2022.05.20 【賞_20220531_直】一般財団法人 国際開発機構 第26回国際開発研究 大来賞
- 研究助成・賞2022.05.18 【研究助成_20220714_直】長寿科学振興財団 令和5年度 長寿科学研究等支援事業「長生きを喜べる長寿社会実現研究支援」
- 研究助成・賞2022.05.18 【賞_20220714_直】井上科学振興財団 第15回(2023年度)井上リサーチアワード
- 研究助成・賞2022.05.18 【研究助成・賞_20220630直】公益信託田島毓堂語彙研究基金 2022年度 1)研究助成 2)学術賞
- 研究助成・賞2022.05.18 【研究助成_20220705_20220720直】ホソカワ粉体工学振興財団 令和4年度 1)KONA賞 2)研究助成 3)研究者育成援助
- 公募2022.05.18 【公募_20220630__直】日本公認会計士協会 研究公募~公認会計士へのアクセス~
- 研究助成・賞2022.05.18 【研究助成_20220630_直】SOMPO環境財団 2022年度学術研究助成 博士号取得支援
- 研究助成・賞2022.05.18 【研究助成_20220630_直】医療科学研究所 2022年度(第32回)研究助成募集
- e-RAD2022.05.18 【公募_20220530_NEDO_e直W】 産業DXのためのデジタルインフラ整備事業/3次元空間情報基盤に関する研究開発/空間IDを活用した3次元空間情報基盤の開発
- e-RAD2022.05.18 【公募_20220606_AMED_e有】 令和4年度 「メディカルアーツ研究事業」 「外科領域」における、医療者の知識や経験に基づく優れた無形の医療技術のデータ化及び分析を通じた効果的な外科的手技等の開発に向けた研究
各種お問い合わせ窓口詳細版はこちら
※メールアドレスは@以下にt.mail.nagoya-u.ac.jpを追加してください。(スパム対策)
研究事業係
- ●公募関係
- E-mailkyoudou【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●e-Rad関係
- E-mailk-jigyo1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●共同利用・共同研究拠点
- E-mailk-kyoten【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金管理係
- ●予算登録(直接経費)・消費税及び人件費の留保
- E-mailg-kanri【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第1G
- ●科研費公募・受入
- E-mailkakenhi【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●政府系補助金受入
- E-mailg-hojokin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学振特別研究員
- E-mailken-jsps【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●寄附金、寄附講座・寄附研究部門、研究助成金受入
- E-mailg-kifukin【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第2G
- ●公的研究費受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- ●国(府省庁)、その他
- E-mailshikin2g1【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●研究開発法人(AMED、NEDO、他)
- E-mailshikin2g2【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●JST、JSPS、地方公共団体、その他
- E-mailshikin2g3【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
外部資金第3G
- ●企業等の研究資金受入(受託研究・共同研究・受託事業)
- E-mailgaibug3-a【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp
- ●学術コンサルティング・NDA・MTA・受託研究(研修)員
- E-mailgaibug3-b【at】t.mail.nagoya-u.ac.jp